ブログ一覧
-
2012.08.218月23日24日 国際フォーラム「21世紀における柳田国男」(遠野市)に参加を。
-
2012.07.27今年の夏は、遠野で「外」からの風を!そして 帰りに 三陸海岸で「内」なる炎を!
-
2012.07.20シリーズⅠ/柳田国男を尋ねる⑧ 柳田国男の定宿 国府津館を訪ねて・・・
-
2012.07.09遠野報告 その2 「祈り」「思い」「起つ」陸前高田の今
-
2012.07.04「手紙文庫」・一冊の本を手から手に!運動の再開に向けて
-
2012.06.05四月の講演「柳田国男新年譜作成作業と『故郷七十年』」の講演記録が出来ました。
-
2012.05.28小田コレクション/「内容見本」が読み物だった時代② 教文館刊『新渡戸稲造全集』
-
2012.05.20報告:私、この四月から作新学院大学特任教授となりました。
-
2012.05.19『遠野学』創刊号に「平地人とはだれか」の続編を発表しました。
-
2012.05.07小田コレクション/「内容見本」が読み物だった時代① 未来社版『菅江真澄全集』
-
2012.05.02遠野市立遠野中学校修学旅行 「先輩と語る会」におじゃましました。
-
2012.04.23シリーズⅠ/柳田国男を尋ねる⑦ 飯田市美術博物館蔵の柳田資料調査報告
-
2012.03.14「柳田国男新年譜作成作業と『故郷七十年』」のテーマでお話します。